イナミの休日
今日は、買い物と家具を見に行き
泡瀬方面だったので、うるま市エイサー祭りもちょこっと見に行きました。
ちょうど着いた時、一番目のエイサーが始まっていて
見たかった、へしきやエイサーでした(^v^)



伝統を受け継いでいくエイサー、いいですよね。
泡瀬方面だったので、うるま市エイサー祭りもちょこっと見に行きました。
ちょうど着いた時、一番目のエイサーが始まっていて
見たかった、へしきやエイサーでした(^v^)
伝統を受け継いでいくエイサー、いいですよね。
この記事へのコメント
写真で見ると白塗りの顔で
衣装もちょっと変わったように
見えますが、へきしやエイサー
と言うのはかなり古い時代から
受け継がれてきたものなのですか?
衣装もちょっと変わったように
見えますが、へきしやエイサー
と言うのはかなり古い時代から
受け継がれてきたものなのですか?
Posted by 猫の母さん at 2011年09月04日 21:04
はいさい、猫の母さん。
詳しくは分からないですけど、
他のエイサーは、オリジナルを入れたりしていると思うんですけど、
へしきやエイサーは昔から変わらず、伝統の踊りを
今でも受け継いでいるみたいですよ。
詳しくは分からないですけど、
他のエイサーは、オリジナルを入れたりしていると思うんですけど、
へしきやエイサーは昔から変わらず、伝統の踊りを
今でも受け継いでいるみたいですよ。
Posted by イナミ at 2011年09月04日 21:46